今までの輪ゴムの使い方の常識を変えた新しいトレンディな輪ゴムが登場しました!
TBSの「マツコの知らない世界」でも紹介されていました‼️
ありそうでなかった輪ゴムの使い方ができるこの商品は、輪ゴムのロングセラーブランド「オーバンド」(オーバンドは登録商標です。)の株式会社共和(本社:大阪市西成区、代表取締役社長:杉原 正博)が、2019年5月6日(月)「ゴムの日」に発売した新商品Qutto(きゅっと)の新ラインナップ『クマ』です。
【Qutto第4弾のクマ】
今まで出ているネコ・イヌ・ウサギもとても愛らしいのですが、新シリーズの『クマ』は、シンプルなシルエットを生かして油性ペンでいろいろなカオを描くことで、パンダやハムスターなどあなたのオリジナルなキャラクターにするなど様々なアレンジを楽しむことができます。
【商品概要】
商品名 :Qutto クマ
希望小売価格:320円(税抜)
内容量 :3本/袋
カラー :GFT-QKM-01 (ミルクティー/ホワイト/ライトブルー)
材料 :天然ゴム


出典:オーバンド公式HP
★3色入りで、カオを描きやすい「ホワイト」「ミルクティー」と、マーカーとしてわかりやすく明るい色の「ライトブルー」の3色の組み合わせです。3本それぞれ違う色なので目印にしたり、使う場所ごとに色を選んだり、友達や家族とシェアしたりと、用途に合わせて使いこなすことができそうです。
【Quttoの使い方】
輪の中に“カオ”を通して“て”をひっかけて「きゅっ!」と巻きつけます。とるのはワンタッチ!“しっぽ”を“カオ”に向かってひっぱるだけ。簡単に着脱できる使い勝手の良さがストレスフリーで快感です!よく伸びる天然ゴム製で、どこにでも「きゅっ!」と巻きつけやすく、例えば賞状をまとめるときもただの輪ゴムを使うとそこから賞状が破れてしまう事もありますが、Quttoだと破れるリスクも少なくなるだけでなく、可愛いデコレーション機能もプラスでき、きっと受け取った方に喜ばれますね。
〈自分のもの〉としての目印につけておくこともできます。
その他、ラッピングする、封をとじる…など、アイデア次第で用途は無限大。
また油性ペンで自由に“カオ”を描きこみ、自分だけのオリジナリティを加えたアレンジもできます。
描いて楽しい、使って楽しい、便利でかわいい進化形輪ゴムです。
↑ハローキティバージョンもあります❗️
まとめ
新しく斬新な輪ゴムの使い方ができるQuttoがこれから注目されそうです❗️
是非、実際に使ってみて実用的に楽しく使いこなしてみましょう‼️