こんにちは。sherryです❗️
この季節、そろそろ流行りだすインフルエンザ。
毎年我が家はインフルエンザの予防接種を受けるかどうか迷います。
ある年は家族全員接種したのにも関わらず、私以外はみんなインフルエンザになり、旦那と娘に至ってはAとBとダブルで感染しました❗️
ある年は誰も接種せずに、誰も感染せずに済みました。
たまたまかも知れませんが、迷います。
だって、家族全員接種すると、普通に2万弱はかかりますもん。(娘が2回接種なので)
だけど、一般的には接種をオススメしますよ。自分がかかると辛いのはもちろん、他の人に移ると大感染していってしまいますからね‼️
インフルエンザの思い出と言えば、うちの息子がまだ2才頃、卵アレルギーでインフルエンザの接種ができませんでした。
ご存知かとは思いますが、インフルエンザのワクチンには精製に卵の成分が含まれているため、卵アレルギーの方がうつと、アナフィラキシーショックで大変な事になってしまう可能性があります。
なので、インフルエンザの接種ができずに、結果インフルエンザにかかってしまい、高熱が出てかかりつけのお医者さんに行きました。
お義母さんも付いて来てくれていたのですが、診察を終え私が薬をもらいに行っている間車のなかでお義母さんに息子を見ていてもらっていたら、そこで息子が熱性痙攣を起こし、慌てて先生のところに駆け込んで落ち着くまで処置してもらったのですが、一応念のためと救急車で大きな病院へ。
まさかの病院のはしご。
大きな病院では検査の結果、何も問題はなくすぐに帰って来れましたが、まだ新米ママの私にはちょっとしたバタバタでした❗️
熱性痙攣は何度も繰り返す事があるので気を付けるように言われましたが、幸いうちはその一回で終わりました。
これからの季節は空気が乾燥してきますので、インフルエンザに限らず風邪などの予防にもオススメなのが加湿器の使用です🎵
リビングや寝室に設置して生活するだけで断然効果があります。
空気が乾燥していると、ウイルスや菌が感染しやすい環境なので、加湿してそれを防ぎましょう‼️
また、風邪やインフルエンザになりにくい体になるためには「腸活」がオススメです❗️
関連サイトはコチラ→腸活で健康を手に入れよう❗️
みなさんも元気にこの季節を乗りきりましょうね☺️
sherryでした❗️